2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

eトコのクリスマスツリーの飾り付け

今日はeトコのクリスマスツリーの飾りつけをしました メートル40?もあるので、出すのも、片付けるのも大変です。 近所の青年がきてくれて、みごとに完了しました。 これで、12月を安心して迎えられます

柿食えば 鐘が鳴る鳴る 奈良の柿

わたしは柿が大好き!果物は何でも大好きですが、柿は特に大好きなひとつ。和歌山の柿を姉からよくもらいます今日は夏に講演させていただいた、西吉野から 奈良の柿が届きました うれしー!」

家庭菜園のゆず

屋上園芸の、 菊の花の季節も終わりつつあります。気がつくと、ゆずがたわわに実っていました。はさみで切って、収穫です。いい香り!

車イスのお人形たち

SST合宿の会場は、大阪府堺市にある、ビッグアイ。 国際障害者交流せんたーです。展示してあるものに、世界の車イスのお人形がありました。考えてみれば、多様性の時代に当たり前のことですね。

特別支援学校のボーイズSST合宿?

合宿も二日目です。社会人として、おとなの一歩をはじめていくときに、 とっても大事なこと、 自分の人生をデザインしていく主人公は自分だということ。 それにしても、濃厚な、密度の濃い二日間の合宿でした。 みんなの集中力がよく続いたと、感心しています

SST合宿の就労体験?

特別支援学校の高等部3年男子の合宿です就労体験の実習として、ひとつは清掃業務がありました。みんな真面目に取り組んでいます。

ボーイズSST合宿inビッグアイ

キリン福祉財団さんの「子ども<力>応援事業」で助成をいただき、 今日から、ボーイズSST合宿です。うちの里子ちゃんの発案を、わたしが支援者になって、 企画書にまとめたものです。里子が受講している、社会的擁護の子どものためのSSTがとても よいので、…

堺いきいき市民大学の修了生の活躍

堺市の職員研修会にいってきました。会場の堺市福祉会館では、展示コーナーがありました。わたしも関わっている、 堺いきいき市民大学の修了生の活躍ぶりが いろいろわかります。 傾聴サークルも、がんばっています。

あさが来た、の学習会

朝ドラのあさが来た、を楽しみにみています。ヒロインの広岡浅子さんは、実在の人物です。 女性実業家であり、日本女子大学の設立に尽力し、 大阪YWCAの設立準備委員長でした。その広岡浅子さんと、関連する人たちの 学習会です。 大阪YWCAで12月から開催…

からころエイサー

大阪にある、からだとこころの出会いの会、通称からころの、 エイサー公演に里子といきました。からころメンバーの友人が、うちの里子の就職内定祝いに ご招待くださいました。いつもの5月に行う劇公演は大ホールですが、 今回は中ホールで、すぐ眼の前での…

からころエイサー

大阪にある、からだとこころをひらく会、通称からころの、 エイサー公演に里子といきました。からころメンバーの友人が、うちの里子の就職内定祝いに ご招待くださいました。いつもの5月に行う劇公演は大ホールですが、 今回は中ホールで、すぐ眼の前での演…

びっくりポン!な大阪地図

地下鉄においてありました。朝ドラ、あさが来たの舞台となっている大阪の地図。びっくりポン!な大阪の明治・大正・昭和の建物が まだまだ現存する一帯です私も案内ガイドをしたいです!

大阪府立図書館でチャイルドラインボランティア養成講座

昨日は東大阪市にある、府立図書館の会議室で、 ひがしおおさかチャイルドラインのボランティア養成講座でした。 熱心な女性たちが、集まっておられました。笑いあり、涙あり、考えることあり、 充実した時間でした。

大阪城公園の紅葉

今日の午後、少しだけ、自転車で大阪城公園ちかくをとおりました。紅葉は終わりかけでしょうか・・・・

岡田准一、地元では、こんなです

関西人ならわかる ひらパーです。 そのひらパーの宣伝に駆り出される岡田准一さん。最新のポスターです、。

大阪市長選をめぐって こんな本を買う

日曜日は大阪市長選・府知事選です。 私は、選挙権はありませんが。。。。この本を買って読みました。。 納得するデータが満載です。 ひとりでもたくさんの大阪市民に読んでほしいです。

お花が届きました

大きなお花が届きました。 母のために、そして私のために。11月20日は母の三回忌です。2年前、11月19日の夜には、母と私は施設での夕食を終えて、 いつものように、ふたりで大阪城公園を車イスでお散歩をしたのでした。母が寒くないよう、ショール…

DV防止キャンペーンinウイズせっつ

今日行った、摂津の男女共同参画センター、ウイズせっつでは、 DV防止キャンペーンに、すてきなハンドクラフトのタペストリーが 飾られていました。みんなで作成したものだそうです。

指ぬき

先日、福井県の骨董品やさんでみつけたもの。母が仕事でよく使っていたカネの指ぬき。 太い針を使うときでも、しっかりと指を守ってくれました

「リバウンドなし」のDV被害者への総合支援

大阪Yで、ステップハウス10周年記念の集いがありました。私が名付けた「リバウンドなし」のDV被害者総合支援のポイントは ?回復初期に、?集中的で、?総合的な支援をうけながら、?自己選択・自己決定を尊重されながらのプロセスを生きること。講師に沖縄の…

母の三回忌を家族で

一昨年に永眠した母の三回忌を姉たちや弟と すごしました。古い写真をなつかしくながめて、思いで話がはずみます。それぞれの孫の活躍ぶりも話題でした。 孫は0才から20才までです。

豊川南小学校にて教育講演会

今日は箕面市の小学校で教育講演会保護者のおかあさんを中心に100人ちかく 参加してくださったいたようです。こどもの可能性を引き出す関わりは、 おかあさんがまず、幸せでハッピーであること。 おかあさんのハッピーを応援しています。

福井の中学生はケータイをもっていない!

全国の中学生のケータイスマホの所持率は平均6割とか いわれています。ここ福井県は、中学生までケータイなどをもたせていない、 立派な地域です。 公衆電話で電話をかけている女子中学生の姿をみかけました。 ほほえましいです。ケータイスマホの問題は、…

えちぜん鉄道の駅名に 太郎丸

ラグビーの五郎丸選手が人気ですね。その少し変わった名字も、印象に強く残ります。。今日、私が乘ったえちぜん鉄道の駅名に、太郎丸、というのが ありました。 親戚かな?いとこ?かな・・・・・・

福井県三国高校で高校生への講演会

福井駅からはえちぜん鉄道。 三国港行きにのって、約50分三国は、名勝東尋坊もあり、越前蟹でも有名です。その高校生1年から3年生の約600人近い生徒が 一生懸命、話を聴いてくれました。 いろいろな反応を表情に出してくれるので、とても手応えがあっ…

福井県へサンダーバードで

特急サンダーバードに乗って福井県へ。途中の楽しみは琵琶湖を眺めながら走ることです。右手に琵琶湖を 左手には色づき始めた比叡山をながめつつ 越前をめざします。

不登校ひきこもりのこども若者をどう支援するか

仙台市内で、みやぎ生協さん主催の講演会です。テーマは不登校ひきこもりの若者や家族への支援。 15人ほどの、密度の濃い会になりました。仙台市は今、不登校率全国一位になっています。 また、ちょうど、一年前にいじめ自殺が起こった問題が 顕在化してい…

みやぎ生協で 子育て支援講演会

仙台市内で、子育て支援講演会です。 約80人の保護者や支援者が集いました。笑って、話して、うなづいて、元気が回復して・・・・ さあ、今日もこれから、ていねいにやっていこうと 思ってもらえたら、とってもうれしいです。

支援者のためのメンタルヘルス講座

今日は仙台市内です。支援者のためのメンタルヘルス講座 〜私を大事にする、あなたを大事にする〜震災から4年8ヶ月。 さまざまな支援活動が、展開されています。 非日常から日常へと変わっていきつつあります。支援者の疲労も重なり、また活動の方向性も見…

こども健康ゲームセンターin eとこ

日曜日のイベントの案内です。 雨でしたが、館内はむんむんの熱気でした。どのコーナーも 大変、盛り上がって、笑顔が満開です。私も、余韻で、きょうも綾取りを練習しています