ふくてっく さんとの出会い

専門的ボランティアとして、福祉住宅などのことに取り組む 特定非営利活動法人のふくてっくさんとの出会いがありました。ふくてっくさんのホームページでもわかるように、 専従スタッフをおかず、ボランティアだけでも、とても充実した 活動をしておられます…

よりみち堂でちらしすしに茶碗蒸し

児童養護施設を卒園した若者の夕食会です。今夜はまーくんが担当して、 すっごいごちそうです。 ちらしすしに茶碗蒸し、あさりのおすまし、 文旦入りのお酢のもの、シュークリームに、はっさくのデザート、あー、美味し!

繁昌亭の大入り袋

大入り袋は結構な大きさでございます。

天満天神繁盛亭に着物で

今日は、ひさしぶりに、ywCAのイベント参加。募金委員会主催の繁盛亭での落語とおそばの会。よう笑いました。悲しいことやつらいことはいろいろありますが、 やっぱりこうして、笑わなあきまへん。こちらも久しぶりで紬の着物を着ていきました。 繁盛亭では…

里子の送別会

我が家の里子が、18才になり、卒業と共に、 就職も決まり、グループホームで生活することになりました。近しい仲間が集まって、送別会を行いました。これは、お手製のポテトサラダの差し入れです。 ニンジンでつくられた、桜咲く、です。就職先も、グルー…

こども食堂in庄内

親友が大阪の豊中は庄内で、 いろいろ活動しています。最近はこども食堂も始まっているようです。

ホテルの部屋から眺める瀬戸内海

いつものホテルは 港にくっついています。へやの窓から、 夜と夜明けと朝に撮影した眼下の風景です。とっても情緒溢れる光景です。船を中心にした生活とそのリズム。 その毎日、に思いを馳せます。

朱華園の尾道ラーメン

尾道の有名なラーメンやさん。 いつも長蛇の列なので、入ったことがありませんでした。今夜は雨の日曜日で、 閉店間際でもあったのが幸いして、すぐに入れました。 でも、メニューはすでに売り切れ続出。わたしはシンプルに中華そばを頂きました。 細目の麺…

瀬戸内の柑橘類 レモンやネーブルその他

瀬戸内海は広島県にある、たくさんの島々。たとえば、レモンは国内産の半分を生産しています。 無農薬で注目されています。瀬戸内海の温暖な気候で育つ柑橘類が、 商店街でも売られていましたた。

尾道城です

映画の町、尾道には有名なものがたくさんあります。これは知りませんでした。尾道城です。見えますか?

尾道の奇跡 エスポワールにて

尾道にある母子生活支援施設のエスポワールに、 こさせていただいています。 毎年この季節に来て、3回目になります。一日は、おかあさんのための学習会、もう一日はスタッフ研修会。 今回は加えて、中学生のためのお話会も実施したました。ここ、エスポワー…

おひなまつりに人権講演会〜こどもを見守る地域の力

3月日に、大阪は高槻市の富田にて、人権講演会がありました。 地域の熱心なおとなたちが集まる、熱い集まりでした。 その後にはランチをしながら、ママさんたちとの交流会です。悩みやしんどさ、大変さが本音で語り合うことのできる場でした。

せんばのおひなまつり

大阪の船場で開催中のひな祭りイベントです。

大阪城の梅園へ

今日はほんの少しですが、 自転車で大阪城の梅まつりをのぞきました。暖かくなったのと、たくさんの外国からの観光客で 賑わっていました。かつて、母の車イスを押して、梅を愛でた日のことを なつかしく思い出します。良い香りがあたり一面に広がっています…

二十四節気

町に貼ってありました。二十四節気のカレンダー。 今は雨水。雪が融けて、雨になります。 次は、啓蟄。 土の中から虫たちがでてきます。 そして、春分。季節の移り変わりが楽しみな毎日です。

春場所の大阪です

うちのご近所に、相撲部屋ののぼりがたち始めました。ご近所に三つの部屋ができます。一番近くのがまだですが。。。。 歩いて一分の公園の土俵で、練習も始まります。今日はとっても寒い一日でしたが、 光の春、そのままに日差しは輝いていました。

道明寺の盆梅展

市民の愛好家が育てている盆梅展も行われています。着物姿もひなまつの帯で、なんともかわいいです。

合格祈願の天神さん

道明寺での絵馬、そして、 学問の神様にちなむ書道の会、 ことしの干支のおさるさんです。

こぼれ梅

道明寺の梅まつりで、お抹茶を頂きました。お点前を拝見しなが、いただくお菓子は「こぼれ梅」。 もちろん、菅原道真公ゆかりのお菓子です。 名前がいいですね。太宰府の梅ヶ枝餅も、わたしの大好物です・・・

道明寺で梅まつり

今日は、里子ちゃんの関係で、道明寺駅周辺へ。帰りに合格祈願もかねて、梅まつりに。 ちょうど、満開という時期で、お天気もよく、 梅が香り高く咲いていました幸せなひとときでした。

中国帰国者支援のためのボランティア研修会議

今日は、奈良です。

寝屋川市のおせっかい運動?

昨年の夏休みに中学一年生の生徒ふたりが殺害されるという事件が おこってしまった寝屋川市で、今、いろいろな取り組みがされています。おせっかい運動もそのひとつだそうです。

あさが来たの関連本

毎日、あさが来た、が楽しみですね。関連本がたくさんでていますが、わたしのおすすめはこれ!! この本が原作だったら、いっそうおもしろかったと思います。テレビは、現在の進行状況からいうと、日本女子大をつくっておわってしまうのかも。。。。あさ、最…

春を待つ

五代さまロスから、すっかりとご無沙汰していました。 すみません。。。。心配して連絡くれる友あり。 弘前から、仙台から。。。ありがたや。。。いたって元気に、さぼっています。。。すんまへんあさ、だけはみています。 そして、あさ関連の本も読んでいま…

淀屋橋で大同生命ビルと土佐堀川をみる

夜の会議は大阪市役所であります。わたしの楽しみ、あさが来た!の 加野屋の本拠地、が目の前です。土佐堀川に向かって立つ、大同生命ビルは あさが創立者のひとりでもあります。12月には、このビルのメモリアルホールで開催中の 広岡朝子と大同生命の展示…

入学前説明会のあと、梅田の阪急百貨店へ

今日は、 箕面市の小学校で、入学前説明会にて、 保護者のみなさまに30分お話をさせて頂きました。 この学校では3年目になります。ことしは2年前の保護者さんも下の子が新入学ということで こられていました すっかり、落ち着き、集中力もある方々です。…

eトコ寺子屋・パパカフェ 避難解除のあとは新年会&誕生会

公園での避難所体験が無事に解除となりました。こんどは暖かいeトコにもどります。一月のお誕生日メンバーのために、ケーキをつくったり、、 プレゼントするカードをつくったり、 おぜんざいをたくさんたべて、しかも、三才のMちゃんのリクエストで、新年お…

eトコ寺子屋・パパカフェ 避難所体験 ラップの効用

公園での避難所体験です。水と電気やガスなどが止まっているという想定です。食器を洗うことはできないので、 サランラップで食器を包みます。 包んだパパたちの発見は、ラップがとてもたくさんいる! もっと備蓄しておかなくては、ということでした。ラップ…

eトコ寺子屋・パパカフェ 避難所体験 炊き出し

持ち出した備品で食事をつくります。人数は約20人分。ごはんはお湯を注いでできあがるアルファ米。 水は持ち出したやかんでわかします。 こどもたちのために用意しておいたふりかけが、 おとなにも好評です。汁物は、寺子屋のいつもの、具だくさんのお味噌…

eトコ寺子屋  公園で避難所体験

地震がきた! と想定して、まずはみんなで近くの避難所に指定されている 公園に移動します。余震をみながら、つぎに、持ち出せる備品をとりにいきます。小さなこどもたちは、毛布にくるまれて、 持ち出した絵本を読んでもらっています。